Microsoft Co-Op Translator は、Markdown ドキュメントをシームレスに翻訳できる強力なツールです。このガイドでは、ツール使用時によくある問題の対処方法を説明します。
問題: 翻訳後の Markdown ドキュメントの先頭に markdown タグが含まれており、正しく表示されない。
解決策: ファイルの先頭にある markdown タグを削除してください。これで Markdown ファイルが正しく表示されるようになります。
手順:
markdown タグを探すmarkdown タグを削除する問題: 埋め込み画像のURLが言語ロケールと一致せず、画像が正しく表示されない、または表示されない。
解決策: 埋め込み画像のURLを確認し、言語ロケールが一致しているか確認してください。すべての画像は translated_images フォルダーにあり、画像ファイル名に言語ロケールタグが含まれています。
手順:
問題: 翻訳内容が正確でない、またはさらに編集が必要。
解決策: 翻訳後のドキュメントを見直し、必要に応じて修正してください。
手順:
画像やテキストが正しい言語に翻訳されず、-d デバッグモードで 401 エラーが発生する場合、これは典型的な認証失敗です。キーが無効、期限切れ、またはエンドポイントのリージョンと紐付いていない可能性があります。
co-op translator を -d debug スイッチ 付きで実行し、根本原因を特定してください。
Access denied due to invalid subscription key or wrong API endpoint.リソースタイプの確認
Azure AI services → Vision タイプであることを確認新しい選択的翻訳システムでは、必要なサービスが未設定の場合に明確なエラーメッセージが表示されます。
問題: 画像翻訳(-img フラグ)をリクエストしたが、Azure AI Service が正しく設定されていない。
エラーメッセージ:
Error: Image translation requested but Azure AI Service is not configured.
Please add AZURE_AI_SERVICE_API_KEY and AZURE_AI_SERVICE_ENDPOINT to your .env file.
Check Azure AI Service availability and configuration.
解決策:
.env ファイルに AZURE_AI_SERVICE_API_KEY を追加.env ファイルに AZURE_AI_SERVICE_ENDPOINT を追加# Instead of: translate -l "ko" -img
# Use: translate -l "ko" -md
問題: 必要な LLM 設定が不足している。
エラーメッセージ:
Error: No language model configuration found.
Please configure either Azure OpenAI or OpenAI in your .env file.
解決策:
.env ファイルに以下のいずれかの LLM 設定があるか確認:
AZURE_OPENAI_API_KEY と AZURE_OPENAI_ENDPOINTOPENAI_API_KEYAzure OpenAI または OpenAI のどちらか一方のみ設定が必要です。
問題: コマンドは成功したが、ファイルが翻訳されていない。
考えられる原因:
-md, -img, -nb)の指定ミス解決策:
translate -l "ko" -md -d
# For markdown files
find . -name "*.md" -not -path "./translations/*"
# For notebooks
find . -name "*.ipynb" -not -path "./translations/*"
# For images
find . -name "*.png" -o -name "*.jpg" -o -name "*.jpeg" -not -path "./translations/*"
# Translate everything (default)
translate -l "ko"
# Translate specific types
translate -l "ko" -md -img
問題: 自動的な Markdown のみのフォールバックに依存したコマンドが期待通り動作しなくなった。
旧動作:
# This used to automatically switch to markdown-only mode
translate -l "ko" # (when Azure AI Vision was not configured)
新動作:
# This now produces an error if image translation is requested but not configured
translate -l "ko" -img
解決策:
translate -l "ko" -md # Only markdown
translate -l "ko" -md -img # Markdown and images
translate -l "ko" # Everything (if all services configured)
問題: 翻訳後のファイル内のリンクが予期しない場所を指している。
原因: 選択したファイルタイプによって動的にリンク処理が変わるため。
解決策:
-nb を含む: ノートブックのリンクは翻訳後バージョンを指す-nb を含まない: ノートブックのリンクは元ファイルを指す-img を含む: 画像リンクは翻訳後バージョンを指す-img を含まない: 画像リンクは元ファイルを指す# All internal links point to translated versions
translate -l "ko" -md -img -nb
# Only markdown translated, other links point to originals
translate -l "ko" -md
症状: peter-evans/create-pull-request のワークフローのログに次のように表示される:
Branch ‘update-translations’ is not ahead of base ‘main’ and will not be created
主な原因:
.gitignore でコミットしたいファイル(例: *.ipynb, translations/, translated_images/)が除外されている修正・確認方法:
translations/ や translated_images/ に新規/変更ファイルがあるかワークスペースを確認
.ipynb ファイルが translations/<lang>/... 配下に書き込まれているか確認translations/translated_images/*.ipynb(ノートブック翻訳時)with:
add-paths: |
translations/
translated_images/
with:
commit-empty: true
-d を追加し、検出・書き込みされたファイルを表示permissions:
contents: write
pull-requests: write
翻訳の問題をトラブルシュートする際は:
-d フラグで詳細ログを確認-md, -img, -nb が意図通りかチェック.env ファイルに必要なキーがあるか確認-md のみで試し、他のタイプを追加利用可能なコマンドやフラグの詳細は コマンドリファレンス を参照してください。
免責事項: 本書類は、AI翻訳サービス Co-op Translator を使用して翻訳されています。正確性には努めておりますが、自動翻訳には誤りや不正確な表現が含まれる場合がありますのでご注意ください。原文(元の言語の文書)が正式な情報源となります。重要な情報については、専門の人間による翻訳を推奨します。本翻訳の利用によって生じたいかなる誤解や誤認についても、当方は責任を負いかねます。